Black Windows Pot
日程表の見方
アイコンについての解説
:航空機
:バス
:列車
:フェリー・船
歩く度についての解説
歩く度とは歩行の目安であり、1日のうちどの程度、徒歩による観光が含まれているかを3段階の「歩く度」で表します。
歩く度A:1日の総歩行時間が約30分~約2時間
歩く度B:1日の総歩行時間が約2時間~約4時間
歩く度C:1日の総歩行時間が約4時間以上。
時間帯についての解説
航空機・バスなどの移動の発着時刻を下にした目安時間です。

旅行条件
旅行日数 | 8日間 | 最少催行人員 | 6名 |
添乗員 | 添乗日数1000日以上の添乗員が同行します。 | 設定期間 | 2025年4月1日~2025年10月31日 |
食事 | 朝食7回・昼食6回・夕食6回 | 日本発着利用航空会社 | 中国東方航空 |
利用ホテル・グレード | 西安:(西安)Aグレード | ||
パスポート必要残存期間 | 中国入国時190日以上必要 ※この条件は、日本国籍の方を対象とした、ルックJTBに参加される場合のものです。 各国の事情により予告なしに変更される場合がありますので、予めご了承ください。 | ||
査証(ビザ) | 不要 | ||
ご注意・ご案内 | ※コースのご注意は、こちらを必ずご確認ください。 ※お申し込み前にご案内とご注意(こちら)を必ずお読みください。 ※デジタルパンフレットはこちらをご覧ください。 ●3名1室利用(トリプルルーム)はお受けできません。3名様でお申し込みされ2部屋をご希望の場合は、3名参加応援お1人部屋追加代金にて2部屋をご用意します。ご出発1カ月前頃の計上となります。 ●イヤホン(受信機)は、航空会社の規定により受託手荷物および機内持ち込み手荷物に入れることが禁止された場合ご利用いただけません。これにより屋内でのガイドの説明が制限され、屋外で説明後ご自身で見学いただく場合があります。 ●燃油サーチャージは旅行代金に含まれていません。金額は遅くともご出発の30日前までに確定します。ご出発前に旅行代金と共にお支払いいただきます。日本円換算額のIATA公示発券レート(BSR)によります。各航空会社の燃油サーチャージ(目安額)はこちらをご参照ください。 ●航空会社システム使用料はかかりません。今後、航空会社システム使用料が新設された場合でも追加の収受はいたしません。 【最少催行人員について】 ●出発日の前日から起算して遡って60日前までに、ご旅行契約が成立したお客様が最少催行人員に満たない場合は、催行を中止することがあります。 【旅券(パスポート)・査証(ビザ)について】 ●日本国籍の方の行き先国別、旅券(パスポート)査証(ビザ)の条件はこちらをご覧ください。 【旅行参加条件について】 ●12歳未満のお子様のご参加はご遠慮頂いております。 ●国によって、未成年の方のみ、または未成年の方と同行する18歳以上の方の姓が異なる場合、または両親いずれかが同行する場合、事前に入国時必要な書類等を入手して頂きます。詳しくは、各国の大使館へ直接ご確認ください。 ●ホテルの営業規則により、未成年者の単独宿泊及び保護者が同行する場合でも未成年者のみの1室利用はお受けできない場合があります。 【追加手配について】 ●追加手配はお受けできません。 【最終旅行日程表について】 ●最終旅行日程表はお客様のスマートフォン、パソコンでご覧頂けるデジタル版のみとなります。 ●ご出発2週間前から前日までに最終旅行日程表が完成した旨のメールを、ご予約時にお申し出頂いたお申し込みグループ単位の代表者様のメールアドレス宛にお送りします。 【渡航手続き情報】 ●渡航手続きの最新情報をご確認ください。 外務省 海外安全ホームページhttps://www.anzen.mofa.go.jp/trip/ |
電話・店舗での相談・予約
お支払いは、クレジットカードになります。
※一部ご予約いただけない商品がございます。
旅行問い合わせ電話
+86-156-0100-8818
- 営業時間:10:00〜19:30
リモートでの相談・予約
LINEやWEICHATリモートコンシェルジュが、ビデオ通話による相談・予約を承ります。
お支払いは、クレジットカードになります。
※一部ご予約いただけない商品がございます。
リモートコンシェルジュに相談・予約する
ご確認事項
1. 旅行代金に含まれるもの
- 旅行日程に明示した航空、船舶、鉄道等運送機関の運賃・料金(この運賃・料金には、運送機関の課す付加運賃・料金【原価の水準の異常な変動に対応するため、一定の期間及び一定の条件に限りあらゆる旅行者に一律に課せられるものに限ります。】を含みません。また、等級の選択ができるコースと特定の等級を利用するコースとがあり、パンフレットまたはインターネットホームページに明示します)
- 旅行日程に含まれる送迎バス等の料金(空港・駅・埠頭と宿泊場所/旅行日程に「お客様負担」と表記してある場合を除きます)
- 旅行日程に明示した観光の料金(バス料金・ガイド料金・入場料)
- 旅行日程に明示した宿泊の料金及び税・サービス料金(旅行日程に「お客様負担」と表記してある場合を除きます。パンフレットまたはインターネットホームページに特に別途の記載がない限り2人部屋に2人ずつの宿泊を基準とします)
- 旅行日程に明示した食事の料金及び税・サービス料金
- 航空機による手荷物の運搬料金
航空会社の定める無料手荷物許容量以内の手荷物運搬料金(ご利用航空会社及び、ご利用等級や方面によって異なりますので詳しくはご利用航空会社へお尋ねください。なお、手荷物の運送は当該利用運送機関が行い、当社は運送機関への運送委託手続きを代行するものです。また、航空会社の手荷物有料化に伴い一部含まれない場合もございます。) - 現地での手荷物の運搬料金(一部含まれないコースがあります。)
但し、一部の空港・駅・港・ホテルではポーターがいない等の理由により、お客様ご自身に運搬していただく場合があります。 - 添乗員同行コースの同行費用
上記費用はお客様のご都合により、一部利用されなくても原則として払い戻しはいたしません。 - 燃油サーチャージ込みコースの燃油サーチャージ
該当コースについては、航空会社の定める燃油サーチャージの増額・減額があった場合も追加徴収および返金はいたしません。
2. 旅行代金に含まれないもの
前項(1)から(9)のほかは旅行代金に含まれません。その一部を以下に例示いたします。
- 超過手荷物料金(特定の重量・容量・個数を超える分について)
- 各航空会社により設定される手荷物運搬料金および、有料の機内食や飲み物代金等、および前項(6)における航空会社の定める手荷物の有料分
- クリーニング代、電話代、ホテルやレストラン従業員等へのチップその他の追加飲食等個人的性質の諸費用及びそれに伴う税・サービス料
- 渡航手続関係諸費用(旅券印紙代・査証料・予防接種料金・渡航手続代行料金)
- ご希望者のみ参加されるオプショナル・ツアー(別途料金の小旅行)の料金
- 運送機関が課す付加運賃・料金(例:燃油サーチャージ)※運送機関の定める付加運賃・料金の額が変更された場合は、増額になったときは不足分を追加徴収し、減額または廃止になったときはその分を返金します。(前項(9)のコースの燃油サーチャージは除きます。)
- 前項(4)で旅行日程に「お客様負担」と明示した宿泊の税・サービス料金
- 日本国内の空港施設使用料等
- 日本国内における自宅から発着空港等集合・解散地点までの交通費・及び旅行開始日の前日、旅行終了日当日等の宿泊費
- 旅行日程中の国際観光旅客税、空港諸税等(ただし、国際観光旅客税、空港諸税等を含んでいることを当社がパンフレットまたはインターネットホームページで明示したコースを除きます)
- 特別な配慮・処置に要した費用
- インターネットを通じたサービス提供による通信料
3. 燃油サーチャージについて
- 燃油サーチャージとは、航空会社が国土交通省航空局に申請し認可を受ける、航空券料金には含まれない付加的な運賃です。(一部の航空会社では、航空券料金に燃油サーチャージを含めるなどして、燃油サーチャージとしては徴収していない場合があります。)
- 燃油サーチャージが旅行代金に含まれないコースの場合、燃油サーチャージについては、原価水準や為替の変動により変更がございます。変更が生じた場合にはご連絡いたします。
- 「船舶燃油特別付加運賃」はこの限りではございません。別途お支払いが必要となります。
4. 空港諸税等について
- 旅行代金には、空港の旅客サービス施設使用料及び航空券発券時に徴収されることを義務づけられている空港諸税等は含まれておりません。別途、旅行代金とあわせてお支払いいただきます。なお、国によって現地でお支払いいただく空港諸税がかかる場合があります。
- 空港諸税等の新設または税額が変更された場合、徴収額が変更になる場合があります。
- 現地でお支払いいただく空港諸税一覧は こちら
5. 渡航手続、旅券・査証等について
- ご旅行に要する旅券・査証・予防接種証明書等の渡航手続は、お客様ご自身で行っていただきます。ただし、当社らは、所定の料金を申し受け、別途契約として渡航手続の一部代行を行います。
この場合、当社らはお客様ご自身に起因する事由により旅券・査証等の取得ができなくてもその責任を負いません。 - 渡航先の国又は地域によって旅券に有効残存期間を必要とする場合や査証を必要とする場合があります。パンフレット、インターネットホームページ又は別途お渡しする書面記載内容をご確認ください。
- 外国籍の方は下記の事項をご自身でご確認ください。
- 渡航先国および経由国の渡航手続
- 日本国への再入国手続
- ご旅行に要する旅券・査証・予防接種証明書等の渡航手続は、お客様ご自身で行っていただきます。ただし、当社らは、所定の料金を申し受け、別途契約として渡航手続の一部代行を行います。
6. 旅行のお申込み及び契約成立時期
- 予約内容最終確認画面、お支払い情報入力画面のあとに表示される、予約完了画面の表示をもって、旅行契約が成立するものとさせていただきます。
- 取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
- 予約の受付は株式会社 JTBが行います。予約完了後は取扱店舗の変更はお受けできません。
7. お申込み条件
- 18才未満の方は親権者の同意書が必要です。15才未満もしくは中学生以下の方は保護者の同行を条件とさせていただきます。
- 特定のお客様層を対象とした旅行あるいは特定の旅行目的を有する旅行については、性別、年令、資格、技能その他の条件が当社の指定する条件に合致しない場合は、ご参加をお断りする場合があります。
- お客様が暴力団、暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力であると判明した場合は、参加をお断りする場合があります。
- お客様が、当社らに対して暴力的又は不当な要求行為や取引に関して脅迫的な言動や暴力を用いる行為などを行った場合は、ご参加をお断りする場合があります。
- お客様が、風説を流布したり、偽計や威力を用いて当社らの信用を毀損したり業務を妨害するなどの行為を行った場合は、ご参加をお断りする場合があります。
- 健康を害している方、車椅子などの器具をご利用になっている方や心身に障がいのある方、食物アレルギー・動物アレルギーのある方、妊娠中の方、妊娠の可能性ある方、身体障害者補助犬(盲導犬、聴導犬、介助犬)をお連れの方その他特別の配慮を必要とする方は、お申込みの際に、参加にあたり特別な配慮が必要となる旨をお申し出下さい(旅行契約成立後にこれらの状態になった場合も直ちにお申し出ください。)。あらためて当社からご案内申し上げますので、旅行中に必要となる措置の内容を具体的にお申し出ください。
- 前号のお申し出を受けた場合、当社は、可能かつ合理的な範囲内でこれに応じます。これに際して、お客様の状況及び必要とされる措置についてお伺いし、又は書面でそれらを申し出ていただくことがあります。
- 当社は、旅行の安全かつ円滑な実施のために介助者又は同伴者の同行、医師の診断書の提出、コースの一部について内容を変更すること等を条件とすることがあります。また、お客様からお申し出いただいた措置を手配することができない場合は旅行契約のお申込みをお断りし、又は旅行契約の解除をさせていただくことがあります。なお、お客様からのお申し出に基づき、当社がお客様のために講じた特別な措置に要する費用は原則としてお客様の負担とします。
- 当社は、本項(1)(2)(6)(7)(8)の場合で、当社よりお客様にご連絡が必要な場合は、(1)(2)はお申し込みの日から、(6)(7)(8)はお申し出の日から、原則として1週間以内にご連絡いたします。
- お客様がご旅行中に疾病、傷害その他の事由により、医師の診断又は加療を必要とする状態になったと当社が判断する場合は、旅行の円滑な実施をはかるため必要な措置をとらせていただきます。これにかかる一切の費用はお客様のご負担になります。
- お客様のご都合による別行動は原則としてできません。ただし、コースにより別途条件でお受けする場合があります。
- お客様が他のお客様に迷惑を及ぼし、又は団体行動の円滑な実施を妨げるおそれがあると当社が判断する場合は、ご参加をお断りする場合があります。
- その他当社の業務上の都合があるときには、お申し込みをお断りする場合があります。
8. 申込金
旅行代金 申込金 出発日の前日から起算して60日目に当たる日まで 出発日の前日から起算して61日目以前 50万円以上 10万円以上旅行代金まで 10万円以上旅行代金の20%以内 30万円以上50万円未満 5万円以上旅行代金まで 5万円以上旅行代金の20%以内 20万円以上30万円未満 4万円以上旅行代金まで 4万円以上旅行代金の20%以内 15万円以上20万円未満 3万円以上旅行代金まで 3万円以上旅行代金の20%以内 10万円以上15万円未満 2万円以上旅行代金まで 2万円以上旅行代金の20%以内 10万円未満 旅行代金の20%以上旅行代金まで 旅行代金の20%
9. 旅行代金のお支払い
旅行代金は旅行開始日の前日から起算してさかのぼって60日目に当たる日以降、21日目にあたる日より前にお支払いいただきます。旅行開始日の前日から起算してさかのぼって21日目にあたる日以降にお申し込みの場合は、旅行開始日前の当社らが指定する期日までにお支払いいただきます。
インターネットでご予約の場合、お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
10. 取消料
『予約詳細画面』よりツアー予約の取消をご自身でお願いいたします。
旅行契約成立後、お客様の都合で契約を解除されるときは、所定の取消料をお支払いいただきます。
- ご旅行のお取消日が旅行開始後または無連絡不参加の場合は、旅行代金の100%の金額を申し受けます。
- 貸切航空機を利用する募集型企画旅行契約、旅行日程中に3泊以上のクルーズ日程を含む募集型企画旅行契約など別途ご案内する募集型企画旅行契約の場合は、パンフレットに明示している金額を取消料として申し受けます。
- 契約の解除に関する詳しい内容につきましては、以下の「旅行業約款 募集型企画旅行契約の部」にてご確認ください。
11. 最少催行人員について
最少催行人員とは、コースを催行するために必要な人数のことです。この人数に満たないためにお申込みのコースのご旅行が催行されない場合があります。この場合は4/27~5/6、7/20~8/31、12/20~1/7に旅行開始するときは、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって33日目にあたる日より前に、また、同期間以外に旅行開始するときは、旅行開始日の前日から起算してさかのぼって23日目にあたる日より前に旅行中止のご通知をします。
12. 旅行契約の内容・条件について
旅行契約の内容・条件は、パンフレットまたはインターネットホームページにおいて旅行日程等コース毎の条件を説明したもの(以下総称して「パンフレット」といいます)、旅行条件書、出発前にお渡しする最終旅行日程表と称する確定書面(以下「最終旅行日程表」といいます)及び、当社旅行業約款募集型企画旅行契約の部(以下「当社約款」といいます)によります。
なお、旅行契約後にパンフレットまたはインターネットホームページの内容に変更が生じる場合がございますが、旅行契約時の条件・旅行代金が適用となります。
13. こども・幼児のご参加について
コースにより、こども・幼児の設定がない場合もございます。
幼児は航空座席、食事、ホテルのベッドなどを専用ではご利用いただけません。追加代金により承ることができる場合もございます。
14. 1室あたりのご利用人数について
現地消防法等の理由により、ご予約の人数で1室をご利用いただけない場合がございます。その場合、ご予約完了後に弊社よりご連絡させていただくことがございます。
15. 日本国内線をご利用のお客様
国内線特別代金の設定があるコースもございます。
国内線の手配をご希望の場合は、ご旅行の予約完了後すぐにお申し出ください。
16. 旅行条件のその他の項目は、こちらからご覧ください
旅行契約内容の変更(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#13)
旅行代金の額の変更(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#14)
お客様の交替(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#15)
旅行契約の解除・払い戻し(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#16)
当社の責任(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#20)
特別補償(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#21)
お客様の責任(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#22)
旅程保証(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#24)
海外危険情報について(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#26)
衛生情報について(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#26)
海外旅行保険への加入について(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#26)
個人情報の取扱い(https://www.jtb.co.jp/operate/jyoken/lookjoken.asp#29)
募集型企画旅行契約約款
この取引条件説明書面に記載のない事項については、当社の旅行業約款(募集型企画旅行契約の部)によります。当社約款をご希望の方は、当社にご請求ください。
【旅行企画・実施】
平洋旅行株式会社
中国陝西省西安市碑林区紅纓路1番天金ビル 403-2
(西安市文旅2025-43)L-SNX-101526